2018年9月30日日曜日

大学の選択

昨日も、娘と電話で話しました。この2週間は、特に忙しかったようで、口内炎ができたと言っていました。薬を持って行っていたのですが、行方不明とか。

大学の選択のことで、エージェントのカウンセラーと話をしたそうです。たぶん、エージェントの営業上の都合があって、否定はしないが、それほど積極的に賛成するというわけではなかったように聞こえました。

父親の意見を聞かれ、私が、遠くなるので家に帰ったり学校に戻るのが大変になると言っていたことを伝えると、とても現実的な意見だと言われたそうです。

率直に言って、どの大学を選んだらいいのか、私にはよく分かりません。田舎にもいい大学があるようですが、入学時期や、学費などの現実的な条件がかなっていれば、本人の行きたいところを選んでいいだろうと思っています。

家から遠くなるなどというのは、移動するのが年に1度あるかないかくらいの頻度のことなので、決定的な反対理由にはならないでしょう。そもそも、現状でも十分遠いので、さらに多少遠くなっても、それほど大きな違いはないように思います。

学校の授業の中間試験の結果で、複数の先生から、hard worker であるという評価をもらったそうです。がんばっているところを評価してもらえると、ありがたいです。

4・5・6と三つのセッションを通過してきて、前のところまでは、話についていくのがやっとだったのが、やっと意見を言えるようになってきたとも言っていました。英語力が上がったのと、自信も付いてきたのだろうと思います。

次の課題は、ジェンダーに関するもののようで、自閉症よりは取り組みやすいのかもしれません。自閉症については、対処の仕方などで、ずいぶん最新の知見を手に入れたようでした。

2018年9月23日日曜日

中間試験

娘の今のセッションの中間試験の週でした。その上、教室の音響のトラブルや、カナダも休日で1日少ない週だったことも重なって、とても忙しかったようです。

なんとか通過し、本人もほっとしたようです。というのが、前回はこの段階でつまづき、あきらめていたからです。前回に比べ、ずいぶん気楽にやれていると言っていました。

今回のセッションのトピックは自閉症だそうです。原因、治療、影響のどれかを選んでプレゼンをしなければならないということでしたが、ほとんどの学生が治療を選んだそうです。

自閉症の原因となるファクターは、様々なものが考えられているようですが、決定的なものはまだ分かっていないというあたりまではすでに学習していて、そこから先のことを調べなければならないようで、なかなか手強い課題です。

そんなこともあって、とにかく先週は、宿題をやっつけるのに精一杯だったようです。


それから、大学生がやっている日本語クラブというのがあって、日本語を学習したい日本人以外の学生に、日本の学生が、週2回手ほどきをしているそうです。来週から行ってみるそうです。こういう活動は、学生に求められるボランティアの一つとして認められるようです。

日本語を教えることは、将来の仕事の選択肢の一つと考えているようで、一石二鳥というわけです。


同じクラスの、日本から来た学生のことも話していました。関西の大学を2年でやめて来ているそうです。もともと、音楽家を目指していたのが、父親に、芸大に入ったら続けてよいと言われたため、落ちてあきらめたということでした。音楽をそこまで本格的にやっている友人には初めて出会ったそうです。

親は、在日韓国人と本国の韓国人で、親の方も新たに国籍を取得したいと思っているようです。

高校は、朝から2時間普通の授業があって、その後はそれぞれの生徒が自分のやりたいことを中心に授業を取っていい学校だったらしく、日本にもそういう学校があったことに驚いていました。

2018年9月15日土曜日

娘の友人

今週も娘と電話で話しました。学校はとても忙しいようです。朝から4時間、授業に集中し、午後から夜は、宿題などをこなす日々。

コーヒーをよく飲むようになったと言っていました。眠らずに授業に参加するために、コーヒーが役に立っているようです。

先週末、台湾の友人が家に帰るのを空港に送っていったら、荷物がカート2台分あって、同じく台湾に帰る、その友人の友人2人に手伝ってもらうことになっていたらしいのですが、その友人たちも大きなスーツケースを二つずつ持っていて、搭乗時刻が近づく中、わいわい騒ぎながら荷物を作り直していたそうです。

娘の話を聞いていると、なかなかどの国の友人も大胆で身勝手で、日本人の感覚で付き合うのは難しいようです。

2018年9月9日日曜日

都市と田舎

夏休みの後半を使って、娘と一緒に、娘のいる国を旅行しました。その間、いろいろな話ができたし、娘のものの感じ方や考え方について、一層理解が深まったと思います。

ずっと、田舎ばかりを回っていたのですが、娘は、都市部よりも田舎の方が居心地良く感じるというのがよく分かりました。

今は、比較的都会に住んでいるのですが、田舎の大学に進学することも考えているようです。