2014年3月31日月曜日

ドライブ

最近、遠出もあまりしていなかったので、今日は休みを取ってドライブに行きました。1時間余り走って、近郊の桜の名所をはしごしました。

土日の雨で、桜はもう見ごろを過ぎたかと思ってましたが、まだまだ大丈夫でした。

離婚前、別居していたころ訪れた場所を娘は覚えていて、そこにも再び訪れました。小規模な鍾乳洞があったのですが、小学校2年生だった娘には、とても大きなところに思えたそうです。

途中、宅配便業者から電話。元妻の家から娘の荷物が届いているという連絡でした。荷物が混雑する時期で、届いたのは夜の9時半過ぎでしたが、娘は嬉しそうでした。

やっとのことで、あらゆることが新しい生活に移行できそうです。

2014年3月30日日曜日

部屋の片付け

昨日・今日と雨模様で、桜もかなり散ってしまいました。結局、一昨日が最高の花見日和だったことになります。

娘は、新学期に向けて、今日は部屋の片付けをすると宣言。1日かけて何とか部屋が片付きました。なかなかはかどらなかったので、今日中に終わるかどうか不安でしたが、とりあえず終わったので、一安心です。

2014年3月29日土曜日

制服

4月から通う新しい学校の制服が届きました。セーラー服、ひだスカートという伝統的な組み合わせ。さっそく着てみて、娘はとても嬉しそうでした。

学校からは、後1年間だから、制服を買う必要はありませんと言われたのですが、この学校に行くぞ(!)という意識を高めるには必要なものだろうと思いました。

また、身長が高くてただでさえ目立ってしまう娘のこと、前の学校の制服を着ていったら、ますます目立ってしまうでしょう。目立つと、必ず周囲からそれに対する足を引っ張るような行動が見られるものです。

2014年3月28日金曜日

花見

今日の午後、娘は、適応指導教室で知り合った友人2人と花見に行きました。

ふもとの神社で待ち合わせて、小高い丘の上の公園まで歩いて上ったそうです。1日中歩いて、疲れたと言ってました。

おやつに、日曜日に焼いたかぼちゃケーキとイチゴを持っていったそうです。

もっと早く会うはずだったのが、友人の都合で流れてしまっていたのでした。やれやれ。

2014年3月27日木曜日

夜桜

自宅のすぐ近くにサクラがたくさん植えられている公園があります。市内でも有数のお花見スポットです。

夕食後、暗くなってから娘と夜桜見物に出かけました。夜は少しひんやりする気候でしたが、なかなかの人出でした。

酔っ払って大騒ぎをしているグループがあって、その横は急いで通り抜けました。娘は、そういう人たちを初めて見たと言ってました。

今日は、朝食後、娘は一人で散歩に来ていて、明日は友人とまた来るそうです。

散歩の折には、さらに足を伸ばして、今度通うことになる中学校までの時間を確認してきたようです。なかなかいい心がけです。

2014年3月26日水曜日

扶養届けの提出

住所の変更と転校ができたので、職場の事務方に扶養届けを提出しました。詳しい事情を書いた上申書と、裁判所の審判をつけました。

やってみて始めてわかったのですが、健康保険の手続きをする場所と、扶養手当の審査をする場所は違っているのだそうです。だから、申請書は2枚別のものを書かなければなりません。

さて、どうなることか。無事認められればいいのですが。現在、元妻が保険証を送ってくれないので、病院にかかれない状態なのです。

2014年3月25日火曜日

送別会

今日は、職場の送別会でした。娘が私のところに来てから、初めて、夜一人になるので、ちょっと不安でしたが、夕食は私の兄のところに頼み、後は家に帰ってなんとかしたようです。

私が家に戻ると、疲れたと言って早く床につきました。早寝早起きの癖をつけてくれたら、学校にも行きやすくなるのかと思ってます。

2014年3月24日月曜日

転校手続き

今日は、修了式。いちおう登校だけはして、午後から転校の手続きに行きました。

帰り際、靴箱で、片方の靴が別の棚に動かしてあったようです。娘は、最後の嫌がらせだと言ってました。

何か間違えたんじゃないの、と答えておきましたが、たぶん、間違いじゃないです。娘は身長が飛び抜けて大きく、靴も一回り大きいのです。

そんなことに負けるな、といいたいですが、負けることもあるでしょう。もう、転校が決まった後なので、娘もさらりと流せたようです。

校長は、どこかに出かけていたそうで、不在でした。責任を追及されたくなかったのでしょう。これを放って置いただろうと、今でも言いたい気分ですが、言ったところで、何も変わらないでしょう。おまけに、そこの校長は、今年で退職なのでした。

2014年3月23日日曜日

かぼちゃケーキ

久しぶりにケーキを作りたいと娘が言うので、朝から作りました。

学校に持っていくのと、友だちと食べるのと、世話になっている伯父のところへのと。全部合わせると、結構な量になりました。

機械も使いますが、手でまぜるところも多くて、菓子作りには体力も必要だと感じてくれたようです。

卵白を泡立てるのはうまくいったのですが、種と混ぜるとき、混ぜすぎだのか、膨らみ方が今ひとつでしたが、味はまずまずでした。

2014年3月22日土曜日

転勤

私が転勤になったため、昨日・今日と職場へ行くはめになりました。ちょっとでも片付けを進めておかないと、間に合わなさそうで。

娘は、今日は朝から図書館へ。昼は1人で食べてもらって、夕方からスポーツクラブ。測定をしてもらったら、9月に始めたときから、体重が増え、体脂肪も増えていたそうです。

運動量はずいぶん増えているのですが、それ以上によく食べるからしかたがないです。

食事を、1日200kcal減らせばすぐやせると言われたそうです。さて、これからどうなることか。

2014年3月21日金曜日

映画鑑賞

今日は、人気グループのメンバーの一人が主演する映画の封切り。

娘は、舞台挨拶(中継)付きの初回上映のチケットを早くに購入していて、一人で観に行きました。

以前、同じグループのメンバーの映画の、やはり初回上映を娘と一緒に観に行ったことがあるのですが、満員の館内に、男性は2人だけでした。もう1人は、中学生くらいのカップルの片割れ。

1人で行けるなら、それもまたよし、と考えています。

2014年3月20日木曜日

審判

親権者変更の調停が、審判に移行していたのですが、2度の審問を経て結審。今日、1審の結論が出ました。13日に結審して、20日の判決というのは、異例の早さだそうです。

娘の学校のことを配慮してくれたようです。ありがたかった。

戸籍は、判決が確定しないと変えられませんが、住所変更と転校の手続きはしてもらえました。

市役所の窓口の若い女性が、こうしたややこしいケースは初めてだったらしく、何度も質問されましたが、それで手間取って、ひどく恐縮してました。特殊な例のことが完璧に頭に入ってなくても仕方ないと思いますが、一方、そのために、必要なかった忍耐を強いられる市民もいそうです。

クレーマーという言葉がありますが、役所のやり方は、弱者にあまり親切ではありません。そこで自己主張するには、大声出したりいちゃもんつけたりするしかなかったりします。

このところ、クレーマーの気持ちがよくわかる、というか、自分自身がクレーマーになったか、という日々でしたが、困難な勝利を得るにはそれも仕方のないことかもしれません。

2014年3月19日水曜日

高校入試発表

今日は、公立高校の入試結果発表の日。

娘の帰り際、学校に卒業生が来ているのと会ったと言ってました。

あと1年で、いよいよ娘の高校進学となります。いやはや、どうなることでしょうか。

2014年3月18日火曜日

卒業式

今日は中学校の卒業式の日でした。

学校は忙しいだろうと、登校を遠慮しました。

夕方娘と話をしていたら、卒業式は出たことがないというのです。自分の卒業のときには、何とか出られたらいいのですが。

2014年3月17日月曜日

別室登校

適応指導教室が終わったので、今日からは学校へ。ただし別室登校。

卒業式の前日で、迷惑だろうとは思いましたが、背に腹は代えられません。これ以上欠席が増えるのは避けたいのです。

学校は少し離れているので、朝、おにぎりを持たせて、6時台のバスに乗せました。

学校では、進路学習をしているそうで、みんな進路を考えていることを告げられたそうな。それから、24日の終業式の日、担任と話す時間がとれるかどうか聞かれたとのこと。

学年主任から、担任と向き合うように言われたそうです。

いつになるかははっきり言えませんが転校することは決めているのですが、それでご機嫌を損ねたのでしょうか?

転校する一番の理由は、単純に、学校から遠いということ。おまけに不登校と来ては、転校させないという判断のほうが無理だと思うのですが、どうも、そんな単純なことも素直には通じないようです。

いったんこじれたものは、なかなか元にはもどりませんね。

2014年3月15日土曜日

調理実習

学校に行けない状態で、自宅で学習を進めてますが、実技系の教科は、やりにくいです。

今日の夕食は、家庭科の教科書に載っている鯖の味噌煮を作ってみました。教科書のレシピは、味噌と砂糖を、水と酒で溶くようになっていました。

これではちょっともの足りないと思って、みりんや醤油を加えましたが、ついつい自分のペースでやってしまって、娘の実習になりませんでした。

2014年3月14日金曜日

適応指導教室終了

適応指導教室は、学校よりも一足先に終わってしまいます。ここで、教室は終了。来年度は、そのまま継続ということにはならないようです。

もっとも、いちおう今の住所の校区の学校に転校して、学校に通う予定にはしてます。

あちこちの学校から集まった、仮の仲間ですが、それなりに別れには感慨があったようで、娘は泣いてしまったと言ってました。

来週から1週間、空白ができるのですが、元の学校に顔だけ出して、出席を稼ぐことにしました。少し遠くて、他の生徒の顔を見ないですむようにということもあって、朝、6時台のバスで行くことにしてます。

なんとか1週間がんばってほしいものです。

2014年3月13日木曜日

審問

久々に書き込みます。

親権者変更の申立。2度目をやってます。

相手方は、調停に出てこず、即審判に移行。

審問の1回目も出てこず。ただし、代理人弁護士がついたことで、もう一度審問をすることになりました。

結局、相手方は争わないということで結審。年度変わりのタイミングで転校をさせたいので、急いで結論を出してもらうように要望。異例の短期間でやってくれそうです。

代理人弁護士は、法廷に出てきてからこちらの主張を読んでいました。何を争っているのか知らずに出てきて、それでも商売が成り立つらしい。すごすぎます。