娘は、今日は、早朝から午後まで仕事に行っていました。予定より1時間ほど早く終わったそうです。学校の体育館での仕事で、いつものように体育館履きを持っていったのですが、今日は土足で入れるようになっていたそうです。
最近、あまりものをなくしていないと思っていたのですが、今日一つ発覚しました。保険証の切り替えで、古いのを返却する必要があると言ったら、どこに行ったかわからないというのです。次のが間に合わないので、マイナ保険証にしようと言ったら、今度は、すでに切り替えていると言います。
つなげて考えると、保険証をなくし、それが私にばれるとまずいので、マイナ保険証にしたのでしょう。私としては、紛失のおそれがあるので、娘にマイナンバーカードは携帯させたくなかったのですが。
また、大事なカードやスマホを入れるための、常時携帯できるようなバッグを持たせていたのに、最近それを使っていないので、聞くと、壊れたと言います。これも初耳で、壊れたバッグも見当たりません。想像にすぎませんが、バッグごとなくしたのかもしれません。しつこくなるので、それ以上追求はしませんでした。
他にも、最近、次々と見たことのないバッグが現れて、また買い物癖が出てきたと感じていたところでした。貴重品を入れるバッグも、大きなポケットにカード類が雑然と詰め込まれていて、これではまたなくしそうと感じさせる状態でした。油断できません。